寺こやそわ花

  • 寺こやそわ花について
  • 施設案内
  • お知らせ
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ

ブログ

Blog

Archive

  • 2024
    • 10
  • 2023
    • 3
  • 2022
    • 10
    • 4
    • 1
  • 2021
    • 12
    • 10
    • 9
    • 6
    • 5
    • 1
  • 2020
    • 12
    • 8
    • 3
    • 2
  • 2019
    • 12
    • 11
    • 1

Category

  • 全てのカテゴリー
  • 寺こやそわ花について
  • 催し物について
  • 日常のこと
1
Page: 1 / 1

寺こやそわ花について

寺こやそわ花について 2020.03.12

国府宮神社さんから寺こやそわ花のルート

寺こやそわ花は、名鉄国府宮駅からバスで3分、徒歩だと15分ほどの場所にあります。...

名古屋駅周辺の会社に勤めていた頃は、『遠くから来て大変だね』とか、『よく遠くまで...

国府宮駅の便利さについては、この辺にして。   駅から徒歩1分の場所に...

寺こやそわ花について 2020.02.27

個展会場としてもご利用できます

今日は染物作家さんが見学に来てくださりました。 屏風の展示のご相談です。 2階も...

屏風ということでしたので、こちらの写真の和室もご案内させていただきました。 通常...

寺こやそわ花について 2019.01.01

寺こやそわ花について

禅寺にある懐かしく温かい空間が、いつのまにか2番目の居場所になっている。 心のア...

人の心を変えることは誰にもできません。 変えられるのは自分だけです。 日々起きる...

心のアトリエにご賛同していただける方に、教室や講座などを開いていただきたいと思っ...

寺こやそわ花
  • 寺こやそわ花について
  • 施設案内
  • お知らせ
  • ブログ
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • 個人情報保護方針
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

アトリエ&シェアスペース 寺こやそわ花

© Terakoya-sowaka