ブログ

Blog

起業って?

2020.12.29 Category / 日常のこと

起業初期さんサポート講座などと謳って講座を開催したりしてますが、時々、
起業というほど大それた事までは考えてないけどいいですか?
とか、
起業ってどんな事を言いますか?
と聞かれることがあります。

 

わたしの思う起業とは、雇われないで収入を得ることを積極的に始めることだと思います。規模とか関係なくて、教室を始めることも、ワークショップをすることも、わたしにとっては起業です。
フリマに出店するのも、積極的に売れるように考えて出すなら起業だと思います。

 

わたしの起業は、会社を設立して約款を作ってとか、そこまでのことを言っていません。
それもいいと思いますが、わたしは、もっと気軽に自分のやりたい事で仕事にするということを多くの人が実現できたらいいなと思っています。
だから、今の会社員を辞めて覚悟して起業した方がいいとは、これっぽっちも思いません。
会社が副業OKなら、副業でスタートすればいいと思ってます。

 

もちろん簡単にお申し込みがあるわけではないので、大変だとは思います。本業の合間に商品を考えたり、集客活動したり。
でも、大変だけど楽しい。
そんな気持ちを感じてほしいです。

 

会社の仕事が好きな人はそれでいいのですが、いつも嫌だなとか、このままで人生終わるのかなとか思う人は一度自分の好きなことで仕事をしてみてはいかがでしょうか。
今まで見えなかったことが見えたりします。
自分の良さにも気づくし、自分の至らなさにも気づきます。

 

今まで雇われた事しかない人にとっては新しい世界がスタートします。
全て自分が考えて全て自分に責任があります。
雇われている事が、いかに楽なことか、よーく分かるようになります。
でも自分でする仕事は楽しいです。

 

どちらが合っているかは、やってみなければ分からないから、ぜひ気軽にチャレンジしてみてくださいね。

ブログ一覧に戻る